FINAL FANTASY Ⅰ プレイ・攻略日記③

ゲーム
ブログ内に広告が含まれています。

こんにちはー!suisuiです(^^)

さぁ、今回も3回目の「FINAL FANTSY Ⅰ」【ピクセルリマスター版】(以下、FF1)のプレイ・攻略をご紹介していきますよー!

suisui
suisui

エルフの城からですねー♪

このブログには、ネタバレを含みます。
閲覧時はご注意ください。

ストーリー攻略③【エルフの城~ドワーフの洞窟~西の城まで】

よっしゃー!
エルフの城行って情報収集じゃー(`・ω・´)/

エルフの城

なんだかちょっと寂しげなお城。
王子さま眠ってるらしいし・・・。
さて、どうしたら目が覚めるんでしょう?

王子さまは”アストス”の呪いで眠ったまま目を覚まさないみたい。町でも噂されてましたね。
しかも、財宝を持ち去った、だと!?許すまじ!!
お!ドワーフだって。会いたい会いたい♪
西の端にある洞窟にいるみたい。
でたっ!マトーヤさん。どんな薬でもせんじることができるんだって。え、すごいじゃん。笑
城の右上にはまたしても封印された「宝物庫」が!!
カギー!カギくれー!(>_<)
王子様、スヤスヤですね。しかも、5年も眠ったままみたい。
眠りを覚ます薬を探している、とな?
さっき薬の話ししてたヤツいたいたー!笑

さて、ということでいくつか仮説たてます!
・王子さまの目を覚ますことができるのは”薬”。
・その薬を作れるのは”マトーヤの魔女”。
・マトーヤの魔女は、”水晶の目”が盗まれ、目が見えなくて困っている。
・王子様目覚めないと”神秘の鍵”もらえない。泣

まずはとりあえず、”水晶の目”を盗んだヤツの情報を探しながら、レベル上げ&探索ですな!

ドワーフの洞窟

中央・アルディの海を北に進むと着岸できる港を発見!
そこから島沿いに西南へ。
すると、そこには洞窟が!( *´艸`)

これが「ドワーフの洞窟」でしょうか?
入ってみましょう。

やっぱりそうみたい。
中には陽気なおっちゃんたちがいっぱいだー!!笑

ドワーフのあいさつは「ラリホー!」( ̄▽ ̄)
これはFF共通なんですよね~。

さ!お話し聞いていきましょう。

あ!”水晶の目”、新情報。
アストスが盗んだんだー!バーロー!( ゚Д゚)/
このおっちゃんは、ものを空に浮かべることができる「浮遊石」ってのを探してるらしい。
鍛冶屋のスミスさん。この人に「アダマンタイト」を持ってくれば、幻の剣作ってくれるかも!
キャー!大地が腐ってきてるって!世界ピンチだねー。(他人事笑)
さっきからバックですごい音してるけど、村の裏でネリクじいさんが岩砕いてるらしい。
「腕輪」には「鎧」くらい守備力あるんだって。マジで?
”ニトロの火薬”は、城の宝物庫!ふむふむ。
ネリクじいさんってこの人か。
なになに、運河を開通しようとしていると。
あ!”ニトロの火薬”欲しがってるー。したら城の宝物庫・・・。
カギや・・・(; ・`д・´)
ここにもー!!!だからカギくれー!!(´;ω;`)

よし!
アストスぶっとばそう!笑
そこからだわ。
でもアストスの居場所がわかってないんすよね~。

西の城

たしかエルフの町で、西に古びた城があるって言ってましたね。
あやしい・・・。
レベルも上がってきたので、行ってみましょう!!

エルフの町から北西に進むと大きな建物が・・・。
これですね!

よし、入っちゃえ!
敵出るかなー。

城の中は荒廃していて、コウモリさんばっか。

そして左奥にある部屋は、またしても”神秘の鍵”で封じられた部屋でした。
むきー!!(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

中央の部屋に王様発見!
アストスにだまされてお城荒れ果てちゃったって。
南にある沼の洞窟から”クラウン”を取ってきてほしいとな?
それがあれば、お城元通りらしい。

まぁ、行くけども。
・・・こんなところに1人でいるの、なんかあやしくなーい?笑

次回は、沼の洞窟から

さて、”クラウン”Getのため「沼の洞窟」に行くことになった訳ですが、ここが『毒』モンスターが多い場所でして・・・汗
アイテム補充やらレベル上げやらでお時間いただきますので、ここからは次回になります!笑(∩´∀`)∩ウェーイ

MAP

ワールドマップ

①:エルフの城

②:ドワーフの洞窟

③:西の城

エルフの城

赤丸:カギで開かない宝物庫

ドワーフの洞窟

①:宝箱1→575ギル
  宝箱2→450ギル

赤丸:カギで開かない扉

西の城

赤丸:カギで開かない扉

モンスター(エルフの城~ドワーフの洞窟~西の洞窟まで)

<新しく登場したモンスター>

23.タランチュラ
24.ガスト

※ボス以外のモンスター概要は、ちがう回で載せていきたいと思います。

まとめ

はい、では今回はここまで。
攻略データにかんしては、今後も増やしていきたいと思っておりまーす。

では、次回のプレイ・攻略日記「沼の洞窟」以降もお楽しみに~!

suisui
suisui

今回は、新しい町とか武器とかモンスターとか少なかったな・・・。

© SQUARE ENIX
LOGO ILLUSTRATION:© YOSHITAKA AMANO
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」

参照:https://www.jp.square-enix.com/ff_pixelremaster/guideline/

陰キャ(=内向型)な自分を誇れるような生き方|誇れ、陰キャ(=内向型)よ! 自信を持って生きていくために自己理解・ゲームするブログ
suisuiのプロフィール
ブログ運営者
suisui

はじめまして。
会社員として「本当にやりたいこと」とは合わない仕事を15年以上し続けてしまっていた、自称HSP・陰キャ(=内向型)人間です。
自己理解・内向型という言葉を知り、陰キャを誇れるように日々、勉強中。

今までの経験・失敗談を踏まえつつ、自身の学びを人にも提供したいと考えブログを始めました。

生きがい=ゲームで、ゲームがあったから今まで生きてこられたと言っても過言ではないほどのゲーム好き。
ゲームを絡めた「本当にやりたい事」を模索中です。

suisuiをフォローする
ゲーム陰キャ
suisuiをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました